目移りするほどのピッコロ厳選車に触れて間近でご覧ください。
FIAT500をベースに1,400㏄ターボエンジンを搭載したスポーツモデル。前期最終型であるこのモデルには『TFTメータークラスタ―』が装備されます。メーター部分にTFT液晶パネルが収まり、スピードメーター、レブカウンターなどの基本情報のほか、燃料計、水温計、燃費系、Gメーターが表示されます。左ハンドル、5速マニュアルのコチラのお車は、この車両本来のポテンシャルや楽しさを存分に楽しむことが出来る仕様となります。
愛くるしいFIAT500にスポーティーな要素を加えたモデルがこの『500 スポーツ』です。専用色の「イタリアブルー」はメタリックの入った美しい青。フロント・リアそれぞれに専用バンパーを装備し、内装はハンドルや専用シートなど黒で統一された落ち着いた雰囲気。搭載するのは人気の衰えないTwinAirエンジンと5速ATの魅力的な組み合わせです。
フィアット500をベースに1.4L4気筒ターボエンジンを搭載したABARTH 595。いわゆるホットハッチと呼ばれるジャンルに属し、普段のなにげない道のりさえも楽しませてくれる、そんなクルマです。マフラーには人気のレコードモンツァがインストール済み。あなたのクルマ生活をガラッと変えてくれる魅力たっぷりのお車を是非この機会に。
限定100台の希少な特別仕様車「ルッソ」。イタリアの高級家具メーカー『ポルトローナフラウ社』製のレザーシートが装備されます。このクルマに非常にマッチしたデザインのシートとなっており、質感や座り心地も向上しています。通常ラインナップにはない1.2 Loungeがベース車両となり、オートエアコンやガラスルーフなどの上級グレード専用装備が備わります。
2021年に新グレードとして登場した『Cult(カルト)』では、クルーズコントロールやパドルシフトなどが標準装備として加わり快適性が向上しています。オプションカラーの『パソドブレレッド』はやはりこのクルマに似合います。「イタリア車と言えば赤」「赤のチンクに憧れる!」当店でも良く耳にする言葉です。ルーフとミラーカバーはマットグレーとなり、個性十分なお車となっております!
MINI初のSUVであるミニクロスオーバー。日常使いからレジャーまで幅広い用途でご利用頂けるこちらのモデルは、ファミリー層からアクティブな趣味をお持ちの方などに大変人気です。中でもディーゼルモデルは、力強い低速トルクや経済性が魅力です。
フィアットのコンパクトSUV「500X」。その中でもスポーツテイストを強めたモデルがこの「500X スポーツ」です。外装にはボディ同色のサイドシルやスポーツ専用の前後バンパーを装備、内装はブラックを基調として、随所にアルカンターラがあしらわれスポーティな世界観が演出されます。見た目だけでなく足回りの設定はよりスポーティになり、ローダウンも実装されています。見た目も走りも楽しめるクルマです。
5ドア5人乗りのPANDAは実用性とデザイン性を兼ね備えたモデルという事で高い人気を頂いています。ボディカラーの『メディテラニアンブルー』は今では絶版の希少なカラーです。純正ルーフキャリアをはじめ、7インチナビやバックカメラが装備されたアクティブ用途から日常使いまで大活躍間違いなしの1台です。
『エアバンプ』と呼ばれるサイドプロテクターが斬新かつ目を惹くデザインのC3。「いまのクルマなんだろう?」と、人を振り向かせる魅力をもっているお車です。フランス車特有の柔らかい乗り味も健在で、とても快適なドライブをお楽しみ頂けます。機能性とデザイン性を両立したお車となっています。
シトロエンでは“マルチアクティビティビーグル”と表現される、SUVともミニバンとも言えないお洒落で個性的なスタイルの『ベルランゴ』。街中はもちろん、キャンプや釣りなど、アクティブな用途にも大活躍なモデルです。大容量の荷室と豊富な機能、ゆったりとした車内空間は、ファミリーにも趣味用途にも幅広く対応します。
フォルクスワーゲンを代表するCセグメントのコンパクトカー「GOLF」。ドイツ車らしい安定した走りが魅力的で、広々した車内空間と必要十分なトランクルーム、ファミリーカーとしても使用できるほど使い勝手の良い車です。特別仕様の「コンフォートライン テックエディション」ではさらに充実した装備が魅力的です。
フォルクスワーゲンの中で、一番コンパクトなモデルとなる『up!』。コンパクトなサイズから小回りも良く効き、日常生活では大活躍のモデル。大人4人が座って相応の荷物を置いても十分なスペースがある、意外にも広い車内空間も『up!』の魅力のひとつです。年齢層を問わない男女から「可愛い」「お洒落」と評価が高く、幅広い年代から愛される車です。
「パリのような街をイキイキと生きる女性に似合う」というコンセプトのもと、専用色「ヴェールピスタッシュ」を纏った限定車『ラ・パリジェンヌ』。そこにブラック基調のタータンチェック柄がインテリアやサイドステッカーにあしらわれます。明るくお洒落な印象は、まさにイキイキ生きる女性のイメージにピッタリのモデルです。
ルノーのコンパクトSUVである「キャプチャー」。「インテンス レザー」では質の高いレザーシートが装備されます。ドライブモードセレクト機能も搭載し、路面の状況に応じてSUVならではの力強い走行が可能です。必要十分な荷室容量も確保され、普段使いからレジャーまで幅広く活躍することの出来るお車です
「FIAT500X」が国内導入から1周年を迎えることを記念して発表された『Yellow Cross』。
4WDグレードの「クロスプラス」をベースに、ボディに限定のイエローカラー、インテリアにはレザー(ブラウン)を採用。さらに特別装備としてアダプティブクルーズコントロールと専用デザインの18インチアルミホイールが装備されています。
FIAT500/500C 120thタキシードは、フィアットブランドの120周年を祝う特別な限定車となっています。
車名にある通り、フォーマルな場で着用するタキシードの装いがカラーリングで表現されていてパールペイントの「アイスホワイト」と「ブラック」のツートンカラーが特徴です。
“マヌアーレ”とは、「自ら操る」を意味するイタリア語です。
小粋なコンパクトボディを自在に操りながら軽やかに街を駆け抜ける!
爽快な気分をご堪能してみてください。
595 コンペティツィオーネをベースとした200台限定モデル『595 コンペティツィオーネ スコルピオ』。200台限定の内、限定色のメタリックブルー「Blu Metalizzato」は65台と大変希少なモデルとなっております。エッセエッセブレンボキットやグレーシートなどの特別装備の他、社外カーボンパーツがふんだんにインストールされています。
惜しまれつつ生産終了となった『124 Spider』。マツダ ロードスターをベース車両とした、いわばイタリアと日本のハイブリッドのクルマです。ただし、外観をはじめ、搭載するエンジンも足回りもロードスターとは別物。見事にイタリアンスポーツカーとして仕立てられ、ツーリングは勿論、仕事の帰り道や、コンビニまでの道のりすら楽しく感じさせてくれるそんなモデルです。
フィアットの120周年を祝うスペシャルモデルの第2弾、「フィアット 500 / 500C 120th Tuxedo(タキシード)」を285台限定で発売されました。
その内クーペタイプは185台限定の内の1台です。
タキシード専用のボディカラー、アルミホイール、インテリアと特別感満載のお車です!!
かわいい車の代名詞のFIAT500☆中々台数も少なくなってきてますよね!
そんな中でもピッコロでは良質な500を数多く取り揃えております☆気になって頂けたら是非お気軽にお声掛け下さいね☆もちろん試乗もOKです!!
日本正規のPANDAには設定の無い1.2Lエンジンを搭載した希少なパンダクロスです。1.2Lエンジンと5速MTの組み合わせはまさにベストマッチ。癖の少ないエンジンは扱いやすく快適で、力強い走りを体感出来ます。ツインエアとはまた違った乗り味のパンダクロス、是非お見逃しなく!!
子供から大人まで楽しめるABARTHペダルカーがついにPICCOLOに入庫しました!!現在ABARTHオーナーや、これからABARTHに乗り換えようとされている方必見です☆
ご成約ありがとうございました。
静岡県駿東郡長泉町納米里214-1
OPEN / 10:00〜19:00
定休日 / 水曜・第1,3,5月曜
www.piccolo.style
Sun | Mon | Tue | Wed | Thu | Fri | Sat |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | |